良い睡眠をとるために ブログトップ

コーヒーはカフェオレでも禁止だって [良い睡眠をとるために]

不眠症をお医者さんに相談しているんですけど、
コーヒーは、たとえカフェオレでも、
眠る数時間前には飲まないようにとのお達しがでました。

コーヒー好き、カフェオレ大好きなわたしには、
ほとんど死刑宣告に近いお達しです。。。。。。。。。。

ごはん食べた後、食後のコーヒーを飲まないと、
満腹した感じがしないというか、何か物足りないというか。

そういば、子どもの頃に読んだシャーロック・ホームズの物語で、
ホームズのパートナー、ワトソン博士だったかな?
とにかくお医者さんが、眠り続けている患者さんへの処方として、
濃いコーヒーを飲ませるように指示した場面がありました。

そのくらい、コーヒーは覚醒作用が強いんですね。

わたしの友人で、緑茶を飲んでも眠れなくなるという、
逆の意味でのツワモノがいます。
緑茶もあんがい、カフェインが強いから。

その友だちはふだん、カフェインの入っていないお茶、
ウーロン茶とか麦茶とかしか飲みません。
それも不自由ですよね。

わたしは、不眠症に悩む前は、眠る前にカフェオレ飲んで、
ホッとして、安眠できたものだったのに。
どうしちゃったんだろ?

とにかく、今日の夜ごはんからは、食後のコーヒー禁止です。
うう。
慣れるまでは物足りないだろうなー。

こうなったら安眠にきくというハーブティにでも凝りますか。
カモミールティはとりあえず、好きだし。
何事も慣れですよね。
タグ:不眠症
nice!(1) 
共通テーマ:健康

瞑想に挑戦しています [良い睡眠をとるために]

瞑想してリラックスすると眠れるという話を聞いたので、
瞑想に挑戦しています。

といっても、たいしたことをするわけではありません。

ベッドに入ったら、仰向けに寝て、全身の力をぬいて、
ゆっくりと自分の呼吸に意識を向けているだけ。

集中するために呼吸の数を数えたりしてますが、
途中で数がわからなくなって、
1から数えなおしてもぜんぜんオッケー。

とにかくリラックスすることと、集中すること、
これが大切らしいのです。

ふつうの人は、そのまま眠ってしまうのだとか。

が、眠れません(^-^;

結局、瞑想し終わってから睡眠薬を飲んで、
ようやく眠れるのですが、
瞑想は気持ちが落ち着くので、しばらく続けてみようかと思います。
タグ:瞑想 不眠症
nice!(0) 
共通テーマ:健康

朝がいちばん大切です [良い睡眠をとるために]

実は良い睡眠をとるためには、
朝がいちばん大切なんです。

朝、目覚めたときに太陽の光を目にすることで、
体内時計のスイッチが調節されるんですって。
実は、人間の体内時計は25時間なんだそう。

一日は24時間なのに、神様も手抜きをしたというか、
なんか凡ミスでもあったのかしら?

まあ、ようするに太陽の光をあびて体内時計を調節しないと、
睡眠時間がどんどんずれていってしまうということです。

なので、朝、起きたら、カーテンをあけて明るい光をあびることが大切です。

あと、午前中に外に出て、太陽の光をあびることが有効だそうです。

人間の身体は外にでるように、動かすように、
作られているんですね~。

目覚めた瞬間から眠りの準備が始まってるなんて、
ちょっと驚きです。
nice!(0) 
共通テーマ:健康

ストレスは良い睡眠の大敵とわかってるけど [良い睡眠をとるために]

最近、なんだか髪の毛が薄くなってきたようで、
すごく気になるんですよね。

毎朝、鏡の前で時間がかかって仕方ありません。
もちろん、髪の毛を整えるのに時間がかかるんです。

いえ、少ない髪の毛ですからブラッシングなんて、
1分間もかからないと思うのですが、
外に出る勇気を奮いおこさなくちゃいけないというか、
薄毛がバレないかな?とか考えちゃって、
鏡の前を離れられません。

正直いって、すごーくストレスです。

なんか薄い感じがする、、、、、
一度、そう思ってしまうと、やたらに分け目が気になったりして、
それがまたストレスになる、、、、、
これを悪循環といわずして、何が悪循環か?
というほどの悪循環に陥ってます。

明日の朝も・・・・・と思うと、
ベッドに入っても、考えてしまって眠れません。
どうして、こう、ストレスを感じやすい体質なんだか。

何も考えず、倒れるように眠りたい!
nice!(0) 
共通テーマ:健康

シルバーウィーク後半ですが [良い睡眠をとるために]

連休ですけど、わたしは特に予定もなく、ぼんやりしてます。
情けな~w

不眠症の敵は家でぼんやりしてることなんですよね。
なんたって、ぼんやりしてると眠くなるんです。
不眠症なのに眠くなるって、矛盾してるようですけど、
大半の不眠症の人は、
夜眠れないかわりに昼間眠くなるのが特徴なんです。

これでも枕を変えたり、
眠る前はテレビをみるのを控えたり、
いろいろと努力はしてるんですけどね~。
一度、狂ってしまった生体リズムというのは、
なかなか元にもどらないようです。

昼間はなるべく身体を動かすようにしないといけないのですが、
事務職だから、ほとんどすわりっぱなしですし、
なかなか運動する機会も、気力もわいてきません。

だって、毎日、寝不足なんですもの。。。。。。。

この悪循環、なんとか断ち切りたいのですが、上手くいきません。
秋になって、冷房が不要になったので、少しは眠りやすくなったのですが、、、
今夜はよく眠れますように!
タグ:不眠症
nice!(0) 
共通テーマ:健康

冷房の風は不眠症によくないそうです [良い睡眠をとるために]

世の中は節電と騒いでますが、
わたしは申し訳ないと思いつつ、
一晩中、冷房つけっぱなしで寝ています。

だって、暑くて眠れないんだもの。

ところが、冷房の風は不眠症にはよくないそうです。
風がストレスになって、
眠りに入りにくいことがあるそうなんです。

ただなぁ、扇風機おくのも邪魔だし、
どっちにしても冷房と扇風機のW使いじゃ、
あんまり節電になりそうにないしなぁ。

あ、あと、髪の毛のためには冷たい飲み物や食べ物もいけないそうです。
この暑いのに、室温の飲み物を飲めって!

もっとも、暑い日には暑い飲み物を飲んだほうが、
かえって涼しくなるらしいですね。
それに、冷たいもののとりすぎは健康に悪いそうです。

自称・健康おたくのタレント、ベッキーさんは、
ぜったいに室温より冷たいものは飲まないそうです。
あれだけ忙しくて、海外ロケとかもこなして、
いつも元気で肌がきれいなのは、
それだけ気をつけているからでしょうね。

健康は1日にしてならずか。
うう、今夜から、また熱帯夜なのかな?
どーしよー。
タグ:熱帯夜
nice!(1) 
共通テーマ:健康

青魚を食べるのは薄毛にも睡眠にもイイのです [良い睡眠をとるために]

良い睡眠をとるためには、
夜にあまり重い食事をとらないことだって、知ってました?
消化に時間がかかるので、内臓が休めないから。

だからお肉なんかは、あんまりよくないみたいです。
わたしはお肉好きですが、
さすがに大量に食べると胃にもたれる年齢になってきました。

で、やっぱり登場するのがお魚です。
それも、高級魚じゃなくて青魚がイイって。
良い睡眠を取れるだけじゃなく、青魚は薄毛にもいいそうですよ。

タンパク質を含んでいるのはもちろんですが、
タンパク質を分解するのに欠かせないビタミンB群が豊富で、
特に、髪の毛を作るのに不可欠なビタミンB2 とB6が入っているんだそうです。

ほかに、お酒のつまみとして貝類がいいっていいますが、
あれも貝類に肝臓の機能をたかめるタウリンという微量栄養素が入っているからで、
これも美しい髪の毛の維持に欠かせないんだそうです。

難しいようでいて、結局、伝統的な日本食ですよね?
ただなぁ、最近、お魚高いし、調理するのが面倒というのはあるんですよね。
どうしてもお刺身か、焼き魚になりがち。

いかん。反省しなければ。
nice!(0) 
共通テーマ:健康

肩こりと睡眠のややこしい関係 [良い睡眠をとるために]

ネットで見つけた情報なので確実ではないけど、
肩こりがひどいと睡眠不足になるそうです。
重症だと、肩こりの痛みで、夜中に目が覚めてしまうとか。

でも、複雑なんですよね。

睡眠不足は肩こりにつながるし、
睡眠中の姿勢が悪いと肩こりになるそうです。

まるで、にわとりが先か卵が先か、みたいw

睡眠中の姿勢が悪いと肩こりになるのはわかるな~。
朝、起きたときに肩がこっていることがありますもの。

枕があわないとか、睡眠中の姿勢が悪いとか、
これも様々な原因があるようですね。

わたしは毎日、パソコンに向かっているわりには、
肩こりに悩まされていないので、
深いことはわからないのですが、
肩こりは運動で治るという人が多いですね。

わたしも肩回しの運動を朝晩、やってます。

どうしてかというと、肩こりが薄毛につながると聞いたから。
ハゲになるの、いやですもん。

この話を聞いたときに、すぐにピンときたんです。
だって、肩の上に載ってるのがアタマですもん。
肩の血行が悪くなれば、アタマの血行だって悪くなりそう。
アタマの血行が悪くなれば、ハゲそう。

直感的に、こんな三段論法が浮かんだんです。
だもんで、肩こり解消ストレッチを始めたというわけ。
仕事にパソコンや携帯が欠かせない現代人には、
肩こりってかなり深刻な病気なのかもしれませんね。

なにせ、飲み薬のCMまでやってますものね。
それだけ悩んでいる人が多いんでしょうね。

タグ:肩こり 薄毛
nice!(0) 
共通テーマ:健康

灯って、とても大切ですって [良い睡眠をとるために]

不眠症の原因はいろいろありますが、
とにかく蛍光灯の光はマズイらしいです。

太陽光と同じような働きをして、
交感神経を興奮させるんです。

あと、テレビとか携帯電話をみるのも
よくないとか。

わたしは、もっぱら、
この読書灯で本を30分ほど読んでから、
眠りにつきます。

2011207 017.JPG

いまはLED電球で電球色のものがあるので
環境にもやさしいです。

タグ:不眠症
nice!(0) 
共通テーマ:健康
良い睡眠をとるために ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。